外壁塗装・住まいの塗り替え・一般住宅塗装専門店

  • tel:0120-34-3811
  • LINEで簡単お見積り
スタッフブログ スタッフブログ

2024.04.05

花より団子🍡

こんにちは、営業サポート 金曜日の鈴木です♪

 

先週末あたりから浜松でも桜が咲き始めました🌸

ちょうど今日が入学式や始業式のお子さまも多いのではないでしょうか?

ご入学&ご進級おめでとうございます🎊

今年度も素敵な一年になりますよう、お祈りいたします✨

 

さて、タイトルにも書きましたが、暑すぎず寒すぎず、

お出かけ日和な今の季節は屋外で食事するのも楽しいですよね~🍙

そんなお出かけのお供に欠かせないもの‥‥

きれいな景色を眺めながら頂く、熱いお茶と甘いお菓子🍡

 

花より団子🍡

 

そう、春になると無性に食べたくなる桜餅ですが、実は2種類あるのをご存じですか?

本日は桜餅に関する雑学をお届けします!

 

花より団子🍡

 

長命寺桜餅は、関東地方で親しまれている小麦粉を主材料とした薄い生地であんこを包む桜餅です。

 

その名前は東京の長命寺という寺で初めて作られたことに由来しています。

江戸時代、隅田川沿いにあったといわれる長命寺。

そこで門番をしていた新六という人物が、たくさん落ちてくる桜の葉を見て「何かに活用できないか」と考案されたのが、桜の葉の塩漬けだそうです。
その塩漬けした桜の葉で、お餅を包み販売したところ有名となり、現在の桜餅が広まりました。

ちなみに塩漬けにする桜の葉はオオシマザクラと呼ばれる品種の葉で、しっかりとした食感が特徴です。

 

長野出身の私にとって桜餅と言えば、この長命寺タイプです‼

 

しかし、浜松で主流の桜餅は、次にご紹介する道明寺タイプ‥‥

 

花より団子🍡

 

道明寺桜餅は、関西地方でよく見られる桜餅のスタイルです。

 

その名前は、奈良時代に道明寺という尼寺で供された「道明寺糒(ほしい)」のお供え物に由来しています。

道明寺桜餅の特徴は、もち米を蒸して乾燥させた道明寺粉を使うことです。

道明寺粉は粉と書きますが粉末状ではなく、お米の半分もしくは3分の1ほどのサイズで、つぶつぶとした食感が残ります。

これを水で戻し、あんこを包んで蒸し上げることで、独特のふっくらした食感が生まれます。

 

※https://delishkitchen.tv/articles/2446より引用、抜粋

 

分布図などを調べてみると、全国的には道明寺桜餅の方がメジャーなようですΣ(・□・;) 知らなかった‥‥!

 

せっかくなので、今年のお花見は桜餅の食べ比べと一緒に楽しもうと思います🍡

 

皆さまは、どちらの桜餅がお好きですか?

 


浜松市の塗装工事・遮熱ガラスコーティング・リフォームは

鴨川塗装にお任せください!🦆

【LINEで簡単! お問い合わせも受付中! 】
下記からお友達登録をしてください! お問い合わせはいつでもお気軽にどうぞ!



  【鴨川塗装 オフィシャル facebookはこちらから】
いいね!で最新情報をお届けします!

鴨川塗装facebook

一覧へ戻る一覧へ戻る

  • lineで相談
  • お問い合わせフォーム

sp_tel

  • lineで相談
  • お問い合わせフォーム
〒435-0051 静岡県浜松市中央区市野町2473-1
TEL : 0120-34-3811 / FAX : 053-422-3322
  • 鴨川塗装facebook
  • 塗魂ペーンターズ
© 株式会社 鴨川塗装

Pagetop

雨漏り